トイックTOEIC 無料模試、オンライン模擬テスト!!
今は、TOEICスコアが一定水準を満たさないと、転職や昇進にもさしつかえる時代です。TOEICテストを勉強する前に、ご自身の現在の英語レベルを確かめるのはとても大切。自分の英語レベルを確認してからそのレベルと照らし合わせ…
今は、TOEICスコアが一定水準を満たさないと、転職や昇進にもさしつかえる時代です。TOEICテストを勉強する前に、ご自身の現在の英語レベルを確かめるのはとても大切。自分の英語レベルを確認してからそのレベルと照らし合わせ…
「TOEICのPart2、得点源になる部分なのにも関わらず、逆に点数を落としてしまう人がたくさんいるから助けてあげて〜テクニックとかあったら記事にして〜お願い〜」といつものEIGOHERO運営の美人さんから依頼があったの…
こんにちは、今日も暑いですね。山口県が38℃らしいですよ。いきなり余談ですが僕の父親の平熱は37℃です。 さて、そんなどうでもインフォメーションは脇に置いておいて、今日は「全然勉強してねぇ、でも会社や大学でTOEICのテ…
TOEICを解いていてよく分からなくていつも飛ばしちゃうんだけど…という人のためにTOEIC頻出の英語の省略語をまとめてみました。 目次もクソもありません。ただただ省略語を羅列してはドヤ顔を繰り返す所業の成れ…
TOEICのリーディングPART7向け文章タイプ攻略法企画、第1弾! まずは広告タイプから。結構TOEICのPart7ってこの手のタイプの問題多いですよね。 てか、文字数がそんなに多くないのをいいことにやたらと設問数が多…
こんにちは、超暑いですね。2017年の夏は特にスゴいとニュースで言っていました。僕は昼間からニュースなんか見てないで仕事しろと妹に怒られました。 さて、みなさん英語でニュースを見てますか?読んでますか? 特にTOEICの…
え、まだTOEICでリーディングとリスニングだけやっているの!?と友達に言ったら、「そもそもSWとか知らなかったわ。スピーキングとライティングなんてあるんか」と逆にふんぞり返って馬鹿にされました。 非常に遺憾だったのです…
英語上級者として認められ始めるTOEIC850点。 このTOEIC850点が社内昇進や海外赴任の基準点数となることもしばしば。 今回は筆者が850点を越えるまでに苦労した軌跡を振り返りつつ、850点を越えるためのポイント…
英語における「精読と多読、どっちを結局やればいいの?」問題。 英語学習において、数多くの英語初心者が疑問に思うことベスト3に入ってくるのではないでしょうか? ————…
TOEIC受験者が頭を悩ませるであろうTOEIC英単語の覚え方を今回は紹介します。 英語は分解してしまえば、「英単語・英熟語・英文法」の3つに収まります。 TOEICを受験するにあたって、何をするにしてもこの英単語・英熟…
こんにちは、Dです。 「単語が分からなさすぎてお手上げだ…」 TOEICのテストを受けていて、こんな絶望的な気分に陥ったことのある方も多いのではないでしょうか。 TOEICにはリスニングパートとリーディングパートがあるわ…