日常英会話を学ぶ意味
「日常英会話なんてわざわざ学ばなくても、教科書で勉強すればある程度話せるでしょ?」と思っている人も少なくないのでは?
日常英会話は教科書に載っていない、会話で実際にネイティブが使う”生きた”英語フレーズの宝庫です。
日本語でも挨拶の表現は様々ありますよね?英語でも同様で、同じ意味の挨拶でも表現の仕方にいろいろな種類があります。
また、場面や年代によって使うフレーズにばらつきがあるので、多くの表現を知っておくと、多くの人の言葉を理解することが可能になります。
場面別の日常英会話
挨拶の日常英会話フレーズ
挨拶は日常英会話の中でも基礎の基礎。初めて外国人と話をする人は絶対にいくつか挨拶の種類を知っていた方が、毎回「Hello」で始まる英語よりかはネイティブぽさを出すことができるのでオススメです。
仲のいい友達にはかなり砕けた挨拶をしてもいいかも!
久しぶりにあった友達には、普段会っている友達は違った挨拶をする必要があるので、もし表現がわからなければぜひ勉強してみてください。
気の利いた挨拶の1つでもできると一気に「あ、この人は英語ができる人だな」と思われるようになりますよ!
自己紹介の日常英会話フレーズ
“挨拶”の日常英会話フレーズに引き続き、初対面の人と会った時のフレーズとして欠かせないのが”初めまして”と”自己紹介”です。
日本人の”初めまして”の定番「Nice to meet you.」以外にもボキャブラリーを増やして、”初めまして”を何種類かのパターンで言えるとカッコいいですね。
また、いざ自己紹介をしてみてと言われても、何を話せばいいのか分からない…という人のために、様々なパターンのフレーズをご用意しました。
自己紹介の時間や自分の話せるトピックに合わせて、フレーズを使い分けてみてくださいね。
謝罪の日常英会話フレーズ
人生、謝る場面は非常に多いです。友達同士でも会社でも道を歩いていても…
「ごめんなさい」「申し訳ありません」と、その時の場面や謝罪の大きさによって表現が変わってくるように、英語でも謝罪の表現に種類が沢山あります。
もしかしてSorryとExcuse meしか言えない私は危ない?と思った方は、大正解です。表面上は許してくれていても、もしかしたら相手の心の内では余計に怒りを大きくさせてしまっているかもしれません。
Sorryだけでは済まない!なんてことのないように勉強しましょう。
褒める時の日常英会話フレーズ
子どもでも部下でも、褒めないと人は伸びません。
かといって、褒める時に「Good」や「Nice」だけ言われてもちょっとそっけないですよね。
これらの褒める時の表現をまとめた記事で、ありきたりな表現フレーズから卒業しましょう。
道案内の日常英会話フレーズ
外国人観光客が増えている日本、あなたも一度は外国人から道を尋ねられた経験がありませんか?
とっさに話しかけられると緊張してしまい、何と返せばいいか分からなくなってしまう人も多いと思います。
こちらの記事で簡単なフレーズをいくつか覚えておいて、道案内をサラッとしてあげましょう。
恋愛の日常英会話フレーズ
「好きです」「付き合ってください」って「I love you.」以外の表現で言えない人、意外と多かったりしませんか?
もし外国人を恋愛対象として好きになってしまった時に、何と表現すればいいか分からないのはもったいないですね!
また、反対に外国人に好意を寄せられても「この人は何を表現しているんだろう?」と理解することができなければ、非常にもったいない結果に…。
これらの記事で恋の実践に効く日常英会話フレーズをしっかり勉強して、素敵な恋をゲットしてみてください!
誕生日のお祝いの日常英会話フレーズ
Facebookなどで海外の友達に「お誕生日おめでとう」と言いたいけれど、Happy birthdayしか知らないのはちょっと恥ずかしいかも。
かといって、他の表現はほとんど日本語だと使わないから分からない…という人はぜひこちらの記事で別の表現を学びましょう。ネイティブのようにHope you all the bestなんて言えたら、ちょっと周りと差をつけられますよね。
驚いた・ショックな時の日常英会話フレーズ
外国人の人たちは、驚いた時の反応が日本人の何倍も大きいですよね。
彼らはポジティブな驚きもネガティブな驚きも多種多様な表現で自分の気持ちを強く表現します。
サプライズは日本語でも使うので耳に馴染みがありますが、その他の表現はいくつ知っていますか?
英会話の表現・語彙を豊かにする
以下は、いざという時に意外と出てこない英語の表現記事です。
「あれ、これって何ていうんだっけ?」「微妙なニュアンスを表したいけれど何て言えばいいかが分からない」というものを単語別にレクチャーします!
「多分」の英語表現集
「助ける」の英語表現集
「睡眠・寝る」の英語表現集
「急かす」の英語表現集
「感情表現」の英語表現集
「さようなら」の英語表現集
「酔っ払った」の英語表現集
「もう一度やり直す」の英語表現集
ネイティブのよく使う略語・スラング
日本人が「てか、〜」「やばくない?」と言うように、ネイティブも通常の言葉とは違う略語やスラングなどを多様します。
普通の日本人が聞いても全く意味のわからないものもありますが、これらを知っておくと、ネイティブ外国人との距離がグッと縮まります。
また、海外ドラマや洋画を見るときも同じようにスラング表現が多用されるので、使えるようになると実際のネイティブの日常会話が非常に理解しやすくなります。