今回は2017年8月末時点で読者の皆さんが選んだ大人気ビジネス英語系記事のまとめです。

「メールや文章であの表現がパッと出てこない…」とみんなが悩んでいる部分は意外と同じ?

それでは早速見ていきましょう!

履歴書・面接編

こちらの履歴書記事は1年を通して人気ですね。やはり外資系や海外への転職を考えている方が増えてきたのでしょうか?

「自分には集中力があります」「協調性があります」etc…

履歴書に英語で自分の性格や強みなどを上手く表現することができない人は必見です。

意外と基礎的な表現でも英訳できないものがあるかもしれません!

【自己アピールに便利!】積極的な性格を表す英語表現ー英語履歴書・面接前必見!

2015年10月6日

「そもそも履歴書の書き方とか分からないから、もう全部まとめたテンプレとかないの?」という方もいるかと思うので、履歴書自己PR用テンプレートが載った記事も合わせてどうぞ。

【英文履歴書のカバーレター】フォーマット&そのまま使える自己PR例文

2016年6月14日

そしてそして、面接本番でものすごく役立つのがこちらの記事!

外資系面接での鉄板質問がまとめられています。

これら全てしっかり自分の言葉で回答できるように、将来外資系に行きたい人や海外で働く予定のある人はチェックしておきましょう。

【外資転職決定版】英語面接でよく聞かれる質問と答えTOP8

2015年9月22日

メール文章フレーズ編

「念のため確認させてください」が堂々のランクイン!

“念のため”って確かにパッと出てくるニュアンスの言葉ではないですよね。

“確認させてください”の表現も色々あるので、毎回同じ表現になってしまいがちな人はこの機会にバリエーションを増やすのもいいかもしれません!

「念のため確認させてください」の英語表現〜ビジネス英会話❽〜

「念のため確認させてください」のビジネス英語表現集

2015年10月6日

ちなみに次点ではこちらの「〜をお知らせします」という”通知”の表現記事が人気でした。

確かにこの表現はビジネスメールの中では頻出ですね。

意外とinformの使い方を文法的に間違えている人も多いので、今一度チェック!

お知らせしますの適切なビジネス英語表現は?「通知に関する英語表現」

「〜をお知らせいたします」って英語でなんて言うの?|ビジネス英語メール

2015年10月5日

英語での電話対応編

やはりこの基本的な電話対応がまとめられているこちらの記事が1番人気!

本当にこの記事はしっかりとまとめられているので、英語初心者の方が電話対応をしたとしても問題なく対応できるかと思われます。

英語の電話はいきなりかかってくると本当に心からびっくりして、何も言えずに固まってオフィスで恥ずかしい目で見られることも…

そんなことの無いように、しっかり前準備をしていつでも問題なく臨めるようにしておきましょう!

英語の電話対応は意外に簡単!❶電話を受ける時に使える英語表現

2015年8月27日
【初心者が使える】英語で電話をかける時に使える場面別表現まとめ

【初心者が使える】英語で電話をかける時に使える場面別表現まとめ

2017年10月10日
英語電話対応は意外に簡単!❸英語でのお問い合わせ

英語電話対応は意外に簡単!❸英語でのお問い合わせ

2016年2月25日

英語プレゼンテーション

英語のプレゼンテーションは、ビジネスの最前線に立っている営業マンやコンサルタントの人であれば、絶対に押さえておくべき部分です。

プレゼンのルールは?どんな構成で進めていくの?といった大きな流れがまとめられているのがこちらの記事。

これでうまくいく!英語でプレゼンするときに気をつけたい5つの注意点

2017年3月15日

 

また、オバマ大統領やスティーブ・ジョブズのプレゼンの記事も人気です。

世界トップクラスの人たちのプレゼンがなぜあそこまでレベルが高いのか、その秘訣を知って自分のプレゼンにも盛り込める部分があれば盛り込んでいきましょう!

【2008年】オバマ大統領の勝利演説 <英文+全文翻訳>

【2008年】オバマ大統領の勝利演説 <英文+全文翻訳>

2015年8月28日

最高の無料英語リスニング教材ーー④【2005年】スティーブ・ジョブズ スタンフォード大学卒業式でのスピーチ <英文+全文翻訳>

2017年4月27日

2017年夏の人気TOEIC学習記事まとめはこちらから!

TOEICリスニング優良人気記事まとめはこちら!

編集部オススメ!TOEICリスニングの攻略優良記事まとめ

TOEIC勉強法|TOEICリスニング問題のコツと攻略方法

2018年8月17日

TOEICリーディング優良人気記事まとめはこちらから!

編集部オススメ!TOEICリーディングの攻略優良記事まとめ

TOEIC勉強法|TOEICリーディング問題のコツと攻略方法

2018年1月17日
【2017年度版】読者が選んだ「ビジネス英語の人気記事」まとめ!